Skip To Content

Indoor Viewer 用 Web マップの構成

ArcGIS Indoors Maps エクステンションで利用できます。

フィーチャ レイヤーとマップ イメージ レイヤーの両方と共有される Web マップを Indoor Viewer に使用できます。 ただし、マップ イメージ レイヤーをベースとする Web マップを使用しており、Areas テーブルを使用している場合には、ArcGIS Enterprise に公開した後で、Areas テーブルを Web マップに追加する必要があります。 Indoor Space Planner でホテリングが設定されている場合には、Areas テーブルを追加します。

Viewer の Web マップの準備の詳細

テーブルを追加するには、次の手順に従います。

  1. ArcGIS の組織アカウントにサイン インします。
  2. [コンテンツ] をクリックし、ArcGIS Pro から共有した Web マップを検索します。
  3. Web マップの [その他のオプション] ボタン オプション をクリックして [マップ ビューアーで開く] をクリックします。
  4. レイヤーの名前変更、レイヤーの削除、Viewer アプリが起動されたときにデフォルトで表示されるレイヤーの有効化など、Web マップに必要な変更を加えます。
  5. オプションの Areas テーブルを Web マップに追加します。
    1. [コンテンツ] ウィンドウで、Web マップのマップ イメージ レイヤーの [その他のオプション] ボタン その他のオプション をクリックし、[アイテムの詳細を表示] をクリックします。
    2. [アイテムの詳細] ページで [URL] までスクロールし、[表示] をクリックしてテーブルとリンクを開きます。
    3. マップ イメージ レイヤーの REST エンドポイントで [テーブル] セクションにスクロールして [Areas] を右クリックし、[リンクのアドレスをコピー] をクリックします。
    4. Map Viewer に戻ります。
    5. [追加] > [Web からレイヤーを追加] の順にクリックします。
    6. 参照しているデータのタイプが [ArcGIS Server Web サービス] に設定されていることを確認します。
    7. コピーした URL をテーブルに貼り付け、[レイヤーの追加] をクリックします。
  6. Map Viewer で、テーブルの名前を [<nameofmapservice> - Areas] から「Areas」に変更します。
  7. Web マップを保存します。

これで、Viewer Web マップを使用して Viewer アプリを作成できます。